人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ceremony
日頃積み重ねてきた練習の成果を
新しい仲間たちを迎えるために
威勢良く演じてくれる若人

若き力の素晴らしさかな


う〜ん、いくつになっても歯切れのいい音楽が流れてくるとじっとしていられないこの私。


いつもありがとうございます☆
人気blogランキングに参加中です。
↑ぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪



ceremony_e0108604_7481295.jpg


ceremony_e0108604_7482738.jpg


ceremony_e0108604_7484235.jpg


ceremony_e0108604_7485616.jpg

by windsong_y | 2008-04-10 07:54 | ライブ | Comments(14)
Commented by Capucci-mm at 2008-04-10 07:52
すげ!これ撮るの大変だったのでは??
さんにっぱあたり使ってる?(^^ゞ
ぽち!
Commented by slowsurf at 2008-04-10 08:13
うふょ~ タイミングバッチリ windsongさんも かなりあちこち出没ですねぇ ぽちっ
Commented by windsong_y at 2008-04-10 10:53
カプチさん
なんと日本武道館の二階席上の方から激写でした(T▽T)アハハ!
レンズ ? さんにっぱ ? とんでもござんせん、いつものタムロンちゃんの18-250。
レンズちょうだい〜〜〜〜〜〜、カプチさ〜〜〜〜〜〜ん♪
Commented by windsong_y at 2008-04-10 10:55
slowsurfさん
タイミングバッチリでしょ、もう音楽流れてくると体がうずうずしてくるんですよ〜。困ったもんだ、いい歳して。
最近はどこにでも出没しますよ〜、カメラ持参で(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
Commented by TGokuraku-TOMBO at 2008-04-10 11:13
1枚目、現場の空気が伝わってきますね!
私は、このような場面が好きなんですね。曲はマーチでしょ?
Commented by kuma-boo at 2008-04-10 13:07 x
武道館は色々なイベントの撮影に行きましたが、こういうセレモニーは初めて見ます。
気持ち良いものですね。ポチ!
メリハリのある音楽のように生活も心がけたいものです。
Commented by wakaba-FD at 2008-04-10 20:26
う~んすごい活気!
東京ならではの大イベントですね。
以前、武道館の前を毎日通っていたのですが、中に入ったことは1回しかありません。
Commented by narugami_626 at 2008-04-10 20:35
若人の活気って、パワーに溢れてますよね!!
そして、素晴らしいタイミングでの切り取りです~~♪
最高(^^)
Commented by windsong_y at 2008-04-11 09:26
TOMBOさん
ピンポン ♪ ピンポン ♪ 正解、大正解 !!
マーチでした〜〜。こちらまで行進したくなりますよね。
Commented by windsong_y at 2008-04-11 09:28
kumaさん
「メリハリのある音楽のように生活もこころがけたい」 う〜ん、まったく同感です !!!
この日の武道館の周り、桜満開のとても気持ちのいい日でしたよ♪
Commented by windsong_y at 2008-04-11 09:32
若葉さん
東京の大学は大人数なので武道館で入学式をする大学が多いのです〜〜。これから一生懸命、人生も学校もた〜くんさ楽しんでもらいたいと思いましたよ〜。
Commented by windsong_y at 2008-04-11 09:33
narugamiさん
若人の活気からエネルギーをいただくことが多いです。自分が若い時には気がつかなかったんですが、やっぱり若い時のエネルギーというのは凄い !!! これからもこの若き力にいろいろと教えてもらいながら進んで行きたいと思いました〜〜♪
Commented by DOG-58 at 2008-04-11 10:01
一枚目の構図、赤い絨毯がアクセントになってて
もう、うっとりでございます〜♫
色もいいよね!
ポチ (*^ー゜)v
Commented by windsong_y at 2008-04-12 14:46
DOGさん
(●´ω`●)ゞエヘヘ、さんきゅ〜です♪
赤い絨毯の上の行進ってなんかとってもかっこよかったーー!!


<< Energy of water Once upon a time >>


アクセス解析